FC2BBS
Das ist ein Setzling der Schwarzbohnen/Ce sont les plants de soya noir
- 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/07/04 (Fri) 16:21:54
JAのガイドラインに遅れること10日以上。
ようやく黒豆の苗が大きくなり、
本日(アメリカ独立記念日に)豆畑に
植え替えが叶いました。
畑の土がカラカラになっているのが
気になるところです。
unheimliche Wolken/nuages inquietantes - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/07/01 (Tue) 12:15:40
ジャガイモ収穫中に八ヶ尾上空で
不気味な雲が発生。瞬く間に上空を
覆いつくし、その一時間後には京都市
上空にまで達していました。
また同じころ、園部町上空には積乱雲が発生。
雨を期待しましたが、はずれでした。
雪彦山 - rad040
2025/06/28 (Sat) 20:52:38
6月28日に雪彦山に登ってきました。
日本3彦山の一つです。
ほとんど岩登りで昔登った穂高を思い出しました。
Re: 雪彦山 - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/30 (Mon) 09:51:48
rad040さん
この暑い中を雪彦山に行かれたようですね。
画像の投稿ありがとうございました。
ほとんど岩登りとの説明ですが、
そのようなところによくぞ祠ができましたね。
そういえば小立の清滝さんも雪彦山に比べれば
低いですが、しかしあのような場所によくまあ
あんな立派なお堂ができたと感心しています。
Koennen Sie das probieren?/Voulez-vous manger ce chose? - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/30 (Mon) 09:42:43
見るからに気持ち悪いオニフスベ。
ナマコのように見た目が悪いものが
意外と美味しいという例があるように、
このキノコもおいしいかも...
これを見ていると、
なんでも初めて口にした人や生き物
の勇気を賞賛せずにはおれません。
Das ist kein Golfball/Ce n'est pas une balle de golf - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/21 (Sat) 22:34:11
今年も道端に奇妙なものが出現。
ゴルフボールのように見えますが、
オニフスベというキノコです。
食べられるというから驚きです。
携帯電話と比較したらその大きさが
分かりますね。
What a wonderful blue sky!! - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/17 (Tue) 14:25:29
なんなのでしょう、この青空。
梅雨の最中だというのに
梅雨が明けたような青空は...
八ヶ尾の里でも真夏のような暑さです。
山の幸 - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/11 (Wed) 19:31:23
今年もこの季節になりました。
自然豊かな八ヶ尾の里ですが、
自生しているところはほぼ皆無。
山の幸とは言い難い状況となっています。
地中の不思議 - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/09 (Mon) 10:29:43
黒豆畑の準備で畝上げを試みましたが、
あまりに水分が多く失敗しました。
画像の畑の手前は耕土改善以前、
藤坂川の川筋だったところで、
40年近く経過した今も地下に
伏流水があるようで乾きません。
テルテル坊主のパワー - 八ヶ尾クラブ管理人 URL
2025/06/06 (Fri) 14:45:41
朝方空模様がとても心配されましたが、
ご覧の通り青空が広がり、鏡による
光交信を交わすなど杞憂に終わりました。
また山頂では申し分ない視界が開け、
比叡山、愛宕山、六甲山、蓬莱山、
武奈ヶ岳、紫式部の和歌でおなじみの
小塩山などがくっきり見えました。
今回の登山に際しご協力いただきました
皆様に厚く御礼を申し上げます。